Skip to content

INFORMATION

VISION経営_01 ビジョンは、なぜ必要?

登山とvision

突然ですが、山登りは好きですか?
僕は最近でこそ行けてませんが、今も思い立っては山を登ります。
みなさんも、一度は山登りを経験したことがあるのではないでしょうか。

これは僕の持論ですが、
実は、「山登り」と会社を経営することは、よく似ている部分があると考えます。
なぜなら、目指すべき頂上という「VISION」が明確にあるからです。

例えば、どの山に登るのか、山の頂上がどれくらいの高さで、どんなルートで登って、ど
れくらい時間が掛かるのか、などなど。もし、みなさんのチームがこれらを不明確なまま
山登りに出発した場合を想像してみてください。それは山登りではなく、もはや遭難で
す。
そんな時は、すぐに助けを呼びましょう。

でも、逆を考えてみてください。
今から自分たちが登るべき山の頂上が、明確になっていたらどうですか?
標高1,200メートル、登山ルートは少々険しくても休憩箇所が3箇所あるから、4時間程
で頂上まで辿り着けそう。だったら、サンドイッチと水筒の水で十分かな。念の為、だれ
かペットボトルと捕食をリュックに詰めといてー。
といった具合に、やるべきこと「MISSION」まで明確になります。

これは、まさに経営も同じだと思いませんか?
組織に明確なVISIONがあるのとないのでは、きっと大きく成果が変わるはずです。

ちなみに、僕は経営者としては全く偉そうなことは言えなくて、、
FANFARE Inc.でもなんとかVISIONを構築するのですが、それに何年もの月日を費やし
てしまいました。。言い訳するといろいろあるのですが、きっとその間、組織はずっと山
の裾野で遭難し続けていたに間違いありません。。そして苦労して生まれてきたVISIONを
組織全体へ浸透させる際には、また新たなる課題が出てきたりと。。

さて、みなさんの会社はどうですか?
次回は、VISION(CI)を構築するまでの苦悩を書いてみようと思います。

梶原